スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2007年08月20日

ミネラルウォーターを分類

まず、ミネラルウォーターには無殺菌のものと殺菌したものがあります。そして殺菌したミネラルウォーターには、その処理のやり方によって加熱殺菌したもの、オゾン殺菌したもの、紫外線殺菌したもの、あるいはそれぞれの殺菌を組み合わせたものあります。また、そうした殺菌処理をしたうえに人工的なミネラル分の添加、調整をしたもの、複数の水源の水を混ぜたミネラルウォーターがあります。後は、炭酸ガスを含む発泡性なのか、無発泡性なのかというわけ方もあります。くわえて、その水に含まれるミネラル成分による分類もあります。硬度の低い軟水か、硬水か、その中間である中硬水であるかというのがそれなのである。硬度とはその水1リットル中に含まれているカルシウムイオンと、マグネシウムイオンの合計質量を数値化したものです。もっといえば、水のなかにカルシウムとマグネシウムがどれだけ溶け込んでいるかを数字で表したものである。なのでカルシウムとマグネシウムが少ない水が軟水であって、多い水が硬水ということになるのです。
硬度の低い水は飲んで清涼感があって、炊き飯や、料理には見向きますが、飲むことによってミネラルを摂取するという目的には向かないのです。反対に硬水は料理はもちろん、緑茶、紅茶を入れるのにも不向きですが、飲み応えがあって不足しがちなミネラルを体内に補給することが出来るのです。また、中硬水は、その中間のスタンスを持っていて料理や、お茶に使用しながら適度にミネラルを摂取するという目的に適しています。  


Posted by ブロやン at 23:32

2007年08月02日

日本のミネラルウォーターはホントに安全?

日本では200種類にも及ぶミネラルウォーターが流通していますが、その約8割が国内産の水である。なので、日本の市場では輸出品より国内産の水の方が売れています。それは日本人の日本の水は、世界中どこの水よりもおいしいという、プライドの表れでもあるのです。
たとえば、アメリカでは店頭販売において自国産の、どの水よりもフランスの「エビアン」という水が売れています。というより、アメリカ市場の過半数のシェアを占めているのがエビアンなのです。日本人が日本の水を愛するのは、火山国である日本の地下水がヨーロッパのような水成岩の地層ではなくて、火成岩の地層を透過しているためにミネラルの少ない軟水が多いのです。それが喉ごしのいい飲みやすい水であると知っているからなのだ。実際にミネラルの多いヨーロッパの一部のミネラルウォーターの方が日本人の舌にはさっぱりして清涼に感じられる。また、炊き飯や、だしを取るなどの日本料理には軟水が欠かせないのである。そして、日本の消費者はいまだに加熱殺菌したものは安心。と思っています。ある広告代理店が一般消費者を対象に行ったアンケートによると、無殺菌のヨーロッパの水よりは加熱殺菌している日本の水の方が信用できますし、安全であると考えている人が全体の30%を占めたのです。でも、加熱殺菌をしてさえいればその水はホントに安全といえるのだろうか・・・。ミネラルウォーター類の製造基準の定めによれば日本のミネラルウォーターの加熱処理は、85度Cで30分間熱したのと熱量を加えるというもので具体的な温度と、時間が指定されたものではないのです。だからそれぞれのメーカーによって90度Cで30分間加熱、143度Cで数秒間加熱などそのやり方はばらばらなのです。  


Posted by ブロやン at 12:24